26歳で1年無職のその後はどうなんだろうか。

このブログは、isが25歳で会社を辞めてからの歩き方を綴っていきます。

 

オヒサシブリニ、インドにイマス。

なますて。

あれから1年が経ちました。仕事を辞めて、旅をして、帰国して

ずーっと勉強して、振り出しのインドに戻りました。

場所は戻りましたが、身長は伸びたので成長はしてると思います。

さて

この記事は、1年間の経験をもとに、真面目に書いていこうと思います。

1年間無職を経験して、去年の僕を殴りたいことがいくつかありますが。

まずは

 

 

お前は少年〇ャンプの主人公ではない!!!

正直、時間が用意され、ある程度の貯金もあり、1年間必死にスキルを磨けば人生を変えられると思っていました、甘すぎた。あまりにも。僕は、1年の期間で自分を鍛え上げれば、これまで倒せないような相手に、ボコボコにされながらも、なんとか傷つきながらも、歯を食いしばって最後は倒せる。そう信じていました。人間はみなそうなるのだと!

ち、ちがった・・・

 

 

僕はそのようなキャラクターではなかったようです。というか、漫画でも、そうではないキャラクターもいるはずなのに。なぜか僕は、自分の設定を主人公にしていた。恥ずかしい失態。むしろ、1年前と同じくやられるキャラ設定にしておくべきでした。だって、相手も成長するから。世の中そんなに甘くない。

仕事を辞めること自体が、世間的には戦力DOWNですから、

無職1年などは、NG。

betterではなくaverage前提で考えた方がいいことは覚えておきます。

そして他には。

貯金も少なくなり、世間からは少し心配され、

このまま仕事見つからなかったらどうしようという不安・・・

 

んんんんー、その他には、何があるかと言うと・・・

ない!!

 

正直、1年振り返ると辛かったです、とても。

縁があってお仕事見つかりました。

ずーっと前から入りたかった、小さな会社ですが、入社が決まりました。

待遇面は前職とは変わらないけれど、それでもうれしい。

やりたいことに関われるから。

僕なりの1年間を評価してくれたようでした。

 

本当にありがたいです。

仕事を辞めた時は、夢だけを語っていましたが、それはそれで

1年前は良かったと思います。

きっとそのエネルギーがなければ、1年間の世間的な圧力で

心折れていた気がします。

 

けれど、インド人との戦いで身に付けた苦境を耐え忍ぶメンタリティは

(下記参照ください)

インド旅×ヒンディー語を学ぶ ストレスの絶頂(鉄道の自由席) - ispro’s blog

 

凡庸なキャラをそれなりに剣を振るう勇敢な一般市民に描いてくれたようです。

だいたいその後、このキャラは・・・ですね。

そして、1年間は周囲の人たちにありがたいほど助けられました。

ありがとうございます。

 

1年間、夢や希望だけでは本当にご飯食べられないこと知りまして

夢や希望を捨てて安定を求めた方がいいと考えた夜は1回か2回ありましたが

けれど、やっぱり一度きりの人生ならば

 

主人公になりたい

 

本気出したら、せめて必死にガンバったら、全てはうまくいかなくても1つはいいことある。そんなストーリーくらいならまだ信じられます。信じましょう。救われる

 

主人公になるのはまだまだ遠い先という設定にして、

(市民としてまずは税金をちゃんと納めます。当たり前ですね・・・)

設定は人が決めてんだから、こっちもこっちで決めればいいし。

そりゃあ、悪魔フルーツ食べたわけでも、覇王なになにもないし、狐がお腹にいたり、お父さんは死神でもないけれど、

おれだって、フィリピンで現地の人と草食べたし、結果青ざめておう吐したし、インドで毎日お腹から変な音がなったし、お父さんはメタボだよ!

 

それでも、1年間でやりたいことが少し仕事にできるようになった気がする。

少しだけど、ここからまた前に進む。

とりあえず、辛くなったら、

 

ワンピースの41巻読む。

 

来月から、仕事頑張る。

困った人を助けられるようになる。

頑張る。

 

おしまい